社内のセキュリティ対策に最適
情報セキュリティ研修サービス
企業で取り扱う情報を守るためには、それらの情報を管理するための コンピュータやネットワークの物理的なセキュリティ対策が当然必要です。しかしそれだけではなく、セキュリティ対策ルールや体制を決め、 守り続けることも重要でとなります。
『情報セキュリティ研修サービス』では、情報セキュリティ対策について、身近な問題を取り上げて 意識向上を図ります。また、情報漏えい対策としての基本的知識と取り扱いについてわかりやすく解説します。
<講習内容の一例>
◎ 脆弱性の解消
◎ コンピュータウィルス対策
◎ 業務に関係のないアプリケーションはインストールしない(使わない)
◎ 私物パソコンは業務では使わない
◎ 業務情報のバックアップ
<攻撃テクニックの例>
URL情報の汚染・・・接続時に問い合わせしているインターネット住所録を改ざん
