個人情報保護方針
当社は、個人情報保護やマイナンバーに関する法令等を遵守し、個人情報の取得・利用・ 管理を適正に行います。
また、以下の方針(以下「本個人情報保護方針」といいます。)に基づき、個人情報の適切な取扱いと保護・管理を
行うこととします。
1.個人情報保護に関する基本方針
当社は、個人情報保護の重要性を強く認識し、個人情報保護法をはじめとして、その他の個人情報の保護に関連する法令及び
主務官庁のガイドライン等を遵守し、個人情報を目的外に利用せず、その苦情処理等に適切に取り組むほか、個人情報の適正な
取扱いと保護に努めます。
2.利用目的の明示
当社は、個人情報を取得する際は、利用目的を特定し、その目的の達成に必要な限度内で取得します。
個人情報を利用する際は、あらかじめご本人に明示、通知もしくは公表した利用目的の範囲内で利用します。
3.第三者への提供
当社は、あらかじめご本人の同意がある場合を除き、第三者への個人情報の提供および開示は行いません。
4.適正管理
当社は、個人情報について適切な安全管理を行います。
また、個人情報の処理等を業者に委託する場合には、適切な安全管理が行われるよう監督します。
5.安全管理措置
当社は、個人情報保護法、関連法令・ガイドライン等に基づいて、次のとおり、個人情報の安全管理措置を講じています。
①個人情報の取扱いに係る規律の整備
当社は、個人情報を適切に取扱うために、個人情報の取扱い及び情報セキュリティの管理に係る社内規程を策定しています。
②組織的安全管理措置
個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を
明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
③人的安全管理措置
個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施します。
また、役職員等は、雇用時及び退職時等に、業務上知り得た個人情報等を第三者に漏洩し、又は利用目的外に使用しないこと等を
内容とする誓約書類を会社へ提出することとしています。
④物理的安全管理措置
個人情報を取り扱うことのできる従業者及び本人以外が容易に個人情報を閲覧できないような措置を実施しています。
⑤技術的安全管理措置
アクセス制御を実施して、担当者及び取扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
6.個人情報の開示・訂正等
当社は、ご本人から個人情報の開示や訂正等、利用停止及び第三者への提供の停止等のご請求があった際は、関係法令の定めるところ
により適正に対応します。
また、ご請求の際には8項に記載する連絡先へお問合せください。
7.個人情報保護体制の継続的改善
当社は、個人情報の取り扱いについて、社内規程の整備、従業員への教育、内部監査等を行い、継続的に見直し、その改善に努めます。
8.苦情、ご質問及びご相談
個人情報の取扱いに関する苦情、ご質問及びご相談については、次の連絡先へお問合せ下さい。
西鉄アセットマネジメント株式会社 財務部
住 所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前三丁目5番7号
電 話:092-734-1203
営業時間:9時30分~18時30分(土日祝・夏季休業・年末年始除く)
9.入会協会の窓口
当社は、個人情報保護法に基づき認定を受けた認定個人情報保護団体である一般社団法人日本投資顧問業協会の会員です。
同協会のご相談・苦情等窓口では、会員の個人情報の取扱いについてのご相談・苦情等を受け付けています。
一般社団法人日本投資顧問業協会事務局苦情相談室(個人情報担当)
住 所:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-5-8 東京証券会館7階
電 話:03-3663-0505
受付時間:月曜日~金曜日(祝祭日を除く)午前9時~午後5時